2020/02/04
皆様こんにちは!
1月26日(日)、今年もロイヤルホテル八ヶ岳で弊社の新年会が行われました。
平成⇒令和になって最初の新年会。
天気は雪の予報でしたが、お天気に恵まれ晴天のなか新年会を行うことができました。
毎年恒例の弊社会長、西銘の挨拶からスタート。

世界のスーパードクター、平田先生による乾杯のご挨拶により、会食がスタートしました。

お食事はこんな感じ。

ホテルのシェフに腕を振るっていていただいたこともあり、大好評!!!
噂だと皆様ご飯の話題で持ちきりだったようで。。。
(私たち社員も新年会後に美味しく料理をいただきました!!ごちそうさまでした!!)
また、コーラルインターナショナルの山川会長を筆頭に
多くの方に新年の抱負等を語っていただきました。

ハニーさんの愛称でおなじみの船橋さんからは、
環境のために一人一人が行動しようという強いメッセージも
頂き多くの方の心に強く響いたことと思います。
そして余興へ。
今年の余興は八ヶ岳泉龍太鼓の皆さんです。

迫力満点、見応え充分、拍手喝采で魂のこもった演奏に
会場のボルテージが一気に上がり、西銘会長も感動しながら見つめておりました。

終盤には毎年お楽しみの抽選会!
今年も全国販社様より素敵な景品をご用意して頂き、大変盛り上がることができました。
本当に感謝です。

2022年2月2日の5%プロジェクト達成まで残り2年を切りましたが、
達成日に向けて更に皆の心が1つになったと感じられた新年会でした。

遠方よりお越しくださりどうも有難うございました!
IT事業部 重友
カテゴリー: 日常 | コメントはまだありません »
2020/01/24
こんにちは!
開発部の伊藤です。
今日は社員全員での取り組みについてご紹介したいと思います。
山梨県での施策「セーフティードライブ・チャレンジ123」に
昨年参加しました!
123は昨年7月21日~11月20日までの123日間を示していて
5人一組のチームを作り、運転の無事故・無違反を目指すというものです。
環境保全研究所があるここ清里は、
車がなければ生活困難(移動手段が不便)な地域です。
もちろん社員全員毎日車で出勤しています。
「セーフティードライブ・チャレンジ123」への参加は今回で2回目。
先日、県より達成証明書が送られてきました。

123日という期間、社内の全グループが無事故・無違反で終えることが出来ました!
チャレンジ期間は終了しましたが、
引き続き社員全員で無事故・無違反を心掛け安全運転に努めてまいります。
いよいよ明後日(1/26)は新年会です。
道路も日陰は凍っていますので皆さまも安全運転でお越しください。
気温も冷え込む予報なので、あたたかい服も必須です。
それでは社員一同心よりお待ちしております。
開発部 伊藤
カテゴリー: 日常 | コメントはまだありません »
2020/01/22
皆さまこんにちは!
あっという間に1月も後半ですね。
わたくしごとですが、お正月明けで気が緩んだのか、
最近風邪を引いてしまいました💦
症状は良くなってきたものの、夜になると咳が出て止まらず
眠りにつくことが出来ない(TдT)
おかげで寝不足の日々を過ごしていました。
こんな時、毎日健康でいられることのありがたさが身に沁みますね!
昨日も寝ようとして横になると咳が出て止まらなかったので
一旦起きてどうにかならないか…と思っていたところ
たまたま目に入ったのがアクアーリオとオールインローション。

試しに喉元と息苦しい胸元にアクアーリオとオールインローションを
たっぷり塗ってみました。
気休めにしかならないかな?と思って横になってみたところ、
呼吸が楽になった!
さっきまで止まらなかった咳もピタッと止まりました。
たまたま?
偶然?
なーんて思いながら眠りにつき、朝まで1度も起きることなく熟睡出来ました!
目には見えないけれど
アクアーリオにもオールインローションにも高次元のエネルギーが働いて
いることを改めて実感♡
良くなってほしい~という思いに反応してくれたのかもしれません。
今週末、1月26日(日)は弊社新年会。
アクアーリオとオールインローションに助けられ
週末は元気な姿で皆さまをお迎え出来ることと思います(^^)/
こんな使い方があるよー!
私はこんな組み合わせで使っています
など、オリジナリティー溢れる使い方がありましたら
是非お聞かせ頂けたらと思います。
新年会で皆さまにお会いできることを心より楽しみにしています。
IT事業部 井上
カテゴリー: 日常 | コメントはまだありません »
2020/01/07
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます!
皆さま、お正月は楽しく過ごせましたでしょうか?
今年は暖かいお正月だったなーと思いきや今日は雪が深々と降っています。
そんな今日は、毎年恒例の餅つき大会を行いました!

「よいしょー」という掛け声とともに、つく餅つきは見ていて楽しいですね^^

お餅以外にも比嘉が美味しい沖縄料理を用意してくれました。

らふてぃー・ソーキ・大根の煮物です( *´艸`)

つきたてのお餅に沖縄料理。
そして、あたたかい豚汁で体も心も温まり活力が湧きました!

弊社は今期30周年を迎えました。
新しい仲間(社員)も加わり、更なる増収増益につながるよう
新たな気持ちで今年も頑張って行きます!

2020年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
IT事業部 井上
カテゴリー: 日常 | コメントはまだありません »
2019/12/23
皆さまこんにちは!
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
昨日は冬至でしたね(^^)/
1年で最も日が短い日・・・。
我が家ではかぼちゃ料理を食べました。
厄除けの意味や、免疫力を高めて無事に冬を越せるようにという
意味があるようです。
そんな昨日は、ここ環境保全研究所がある清里も、
初雪が降りました☃
朝、会社に出勤した時に綺麗な雪景色に目を奪われました。

2019年も残すところあと僅かです!
皆さまが
2019年最後の月を笑顔で締めくくれますように。
そして2020年を笑顔で迎えられますよう願っています^^
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ お知らせ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
年内の倉庫発送(ビーワン・トリニティー商品)は
12/25(水)19:00までのご注文が対象となります。
12/26(木)~1/5(日)19:00までのご注文に関しましては
1/6(月)に発送させていただきます。
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
IT事業部 井上
カテゴリー: 日常 | コメントはまだありません »