• メインイベントは全国BSC理美容協同組合様によるヘアショーです。

    model
    モデルの先生方、とってもステキです。

    flash-mob960
    フィナーレは大感動のフラッシュモブ!!

     

    crazy-kacharsee960

    会場のごく一部分(5%)で始まった行動が、少しずつ周囲に伝わり始め・・・ついには会場全体に拡がって・・・
    やがて、全体を巻き込んだ大きなうねりへと変化していきます。最後は、情熱と感動のクレイジーカチャーシーへ・・・

     

    5project

    私たちの目的とする「5%プロジェクト」達成の道程を

    見事に表現して下さっています。

     

    会場が一体となった素晴らしい瞬間でした。BSCスタッフの皆様、

    本当にありがとうございました。

     

    今期も社員一同、一丸となって頑張って参ります。

    どうぞよろしくお願いいたします。

     

    総務部 伊藤

  • 9月26日、「第26回定時株主総会」が執り行われました。

    soukai

    八ヶ岳ロイヤルホテルにて、皆様への日頃の感謝の思いを込めて懇親会が開催されました。

    greeting
    弊社代表取締役の挨拶                    ご来賓の方々よりご挨拶

     

    販社代表ご挨拶の後、ホテルの料理長がこの日の為に特別にご用意下さった豪華なお料理の数々を召し上がっていただきました。
    dinner   chat
    今回は豪華な和洋中折衷の卓盛です。          皆様のお話も弾みます。

     

    hydrogen-water  eau-de-reve

    その他にも、12月発売予定の「トリニティーキュアローション」の発表等、内容盛りだくさん!自信を持ってお勧めできる注目商品目白押しです!!

    総務部 伊藤

  •  

    こんにちは!開発部の篠原です。

    ある日の休日のこと。

    環境改善水トリニティーを何気なく眺めていたら

    とある実験を思いついたのでさっそくやってみることにしました。

    環境改善水トリニティーを使用することにより、油汚れがどれくらい防止出来るか?です。

    %e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e5%ae%9f%e9%a8%93%e2%91%a0

    <左側>

    水道水+車などで使用するエンジンオイル(キャップ2杯分)

    <右側>

    水道水+車などで使用するエンジンオイル(キャップ2杯分)+環境改善水トリニティー

    少し加えました。

    %e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e5%ae%9f%e9%a8%93%e2%91%a1

    思いっきり振ってみると、左側の水道水+エンジンオイルの方は表面に

    油が残ってしまっているのに対し、右側の環境改善水トリニティー入りの方は、

    すぐに油が流れ落ちることがわかりました。

    %e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e5%ae%9f%e9%a8%93%e2%91%a2

    ちなみにこちらは、同様の実験でたまに振っては放置を繰り返し、一ヶ月以上経過した物です。

    油が付着して分かりづらいですが、ペットボトルを逆さにしてみると・・・

    %e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e5%ae%9f%e9%a8%93%e2%91%a3

    明らかに違いがありました!!

    右側の環境改善水トリニティー入りの方は、油が付着することなく綺麗に流れ落ちます。

    今回の実験は個人的に行ったものなのでペットボトルの材質や、環境改善水トリニティーの

    塗布状態などによっては効果が解りにくい可能性もあると思いますが、私自身よい体験が

    出来て良かったと思います。

    また思いついたことを実験してみたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

     

     

    ◆◇◆◇ お知らせ ◆◇◆◇

    只今、弊社ホームページのお知らせで紹介させて頂いております、

    トリニティーゼットお試しキャンペーンを実施しておりますので、グリストラップをお持ちで

    少しでも興味を持って頂けるようでしたら、同様の結果が期待出来るかと思いますので

    この機会にぜひキャンペーンをご活用頂けたらと思います。

    ※詳細については営業部にお問い合わせ下さい。

     

    開発部 篠原

     

  •  

    8月29日(月)、30日(火)の2日間、社長たちの出張に初めて同行させてもらいました。

    出張先は静岡市と浜松市でサンクスフィールド様の主催でした。

     

    講習会と懇親会があるのですが、1日目の講習会でいきなり会場がダブルブッキングしてしまう

    というアクシデントに見舞われながらも、急遽会場を変更し無事講習会を行うことが出来ました。

    出張同行

    急遽変更したため会場は狭かったですが、その分、熱気で溢れ非常に盛り上がり、みなさん

    暑そうにしながらも集中して耳を傾けて下さいました。

    本当に沢山のお客様にご参加いただき、嬉しく思います。

     

    その後の懇親会では、販売店様から様々な体験談等を聞くことができました。

    中でも印象に残ったのが、ビーワングレースを1日1本使い切る勢いで1ヶ月ほど使用したところ、

    ボサボサだった髪質がサラサラになったという体験談です。

    たっぷり使い続けることで髪質まで変わってしまうんだ!と本当に驚き、改めて商品力のすごさを

    実感させられました。

    多くの方と交流し親睦も深められ、本当に有意義な時間にすることが出来ました。

     

    開発部 石堂

     

  •  

    台風が過ぎ去ってから、一気に秋めいた気候になってきました!

    日曜日は少し早い秋を楽しむ為、地元の山梨県韮崎市で開催されている『かかし祭り』に

    行ってきました。

     

    夏のリオオリンピックで感動を与えてくれた男子体操、白井健三選手の演技を

    再現したものが今年のかかし大賞に選ばれていました。

    かかし祭り①

    これ全てペットボトルで作られています。

    ペットボトルで再現しようとしたアイデアと、1つ1つ丁寧に作り、ここまで形にしたことに

    とても感銘を受けました。

    形にしていく(行動していく)ことの大切さ・・・仕事も一緒なんだよな~と気づかされました。

    かかし祭り②

    他のかかしもとても良く作られていて、昔ながらの情景に懐かしい気持ちになりました。

    かかし祭り③

    ここはまだまだ自然がたくさん残っていて、辺り一面が田んぼで、とてものどかな場所です。

    かかし祭り④

    いつかここで作られるお米が、トリニティーを使用して作られた「トリニティー米」に

    なるように・・・

    トリニティーの魅力を正しく伝えることが出来れば、そんな日も夢じゃないと思っています。

    その為にもいま出来ること1つ1つ取り組んでいくことが大切なのではないか?

    かかしと綺麗な風景を見ながらそんなふうに思いました。

     

    IT事業部 井上

     

  •  

    まだまだ日中は暑い日が続いておりますが、清里の空はすっかり秋めいてまいりました。

    夏が終わりを告げ、いよいよ秋本番に向けて9月がスタートすると、環境保全研究所は

    株主総会に向けた準備で慌ただしくなってまいります。

     

    そんな中、全国BSC理美容協同組合(以下BSC)統括部長の合田 貴洋先生が、9月26日(月)の

    第26期 定時株主総会懇親会の中で行われる、BSC主催のヘアショーの打ち合わせと会場の下見

    のためにご来社されました。

     

    株主総会懇親会会場下見

    ※会場の八ヶ岳ロイヤルホテルにてヘアショーの下見中

     

    6月に行われたBSCの総大会が非常に盛り上がり、初めて参加させていただいた私小田切でも

    全体の結束力の高さにとても興奮したことを覚えておりますので、その熱と勢いを皆さんに

    きっと感じていただけるヘアショーになること間違いなしです!

     

    お陰様で全国から定員数を上回るほど、非常に多くの参加希望のお声が届いております。

    ただ席には限りがありますので、これから様々な調整を行っていきながら、お越しいただく

    皆さまが笑顔でお帰りいただけるよう、社員一丸となって精一杯の準備とお持て成しを

    させていただきたいと思います。

     

    IT事業部 小田切

  •  

    夏のこの時期・・・ここの場所から見る社屋の風景が1番好きです。

    道路の両わきはトウモロコシ畑になっていて、そこを通り抜けると環境保全研究所に到着します。

    社屋景色①

    標高が高い為、天候も影響されやすいですが、一昨日は綺麗な虹を見ることが出来ました。

    くっきりと綺麗なアーチを描いた虹を年に1度は見ることが出来ます。

    虹

    まだまだ暑さが厳しいですが、いつの間にかトンボが飛び始め、

    少しづつですが秋の気配が漂ってきています。

    社屋景色②

    夏の疲れが出やすい時期とも言われていますので、ご自愛下さい(*^-^*)

     

    IT事業部 井上

     

  •  

    7月30日(土)、31日(日)と二日間、東京ビッグサイトで開催されました、

    「癒しフェア2016 in 東京」へ出展参加してきました。

     

    癒しフェアとは、心とカラダそして地球にやさしい癒し関連の商品やサービスを提供する

    企業や個人が出展し、様々な癒しを直接肌で感じることができる展示会でございます。

     

    関東の全国販社様4社が中心となり、地方の販売店の方々も駆けつけていただき、

    二日間で400人を超えるお客様に施術を体験していただきました。

    なんと!昨年の倍の人数です!!

    夕方までの予約が、お昼すぎには埋まってしまう程でした。

    癒しフェア2016①

    癒しフェアには毎年参加させていただいておりますが、今回は弊社のブース規模を例年より拡大!

    それに伴い、お客様の施術用のイスの数も増加!

    より多くのお客様に体験していただく為に、販売店の皆さまは、お昼休憩以外立ちっぱなしで、

    施術を行ってくださいました。それなのに、「もっとイスの数が必要だな!」と言ってくださり、

    熱い思いが胸に刺さりました。

     

    今年の癒しフェアは、二日間で32,084名の方がご来場したそうで、とても賑わっておりました。

    癒しフェア2016②

    弊社のブースにも沢山のお客様がお越しくださいました。

    残念ながら、予約がいっぱいで施術を体験できなかった人までいるほどです。

    今回の施術は、「ヘッドエステ」「首・肩こりエステ」「ハンドエステ」の三種類を行いました。

    私が呼び込みしたお客様は、肩こりに悩まされている方が多く、実際に体験している人を見て、

    気持ちよさそうだから、やりたいとおっしゃってくださる方が多かったです。

    施術後は皆さん、すっきりした表情で「ありがとう!気持ちよかった!」とか「軽くなった!」と

    声をかけてくださりました。

     

    社長の西銘もヘッドエステの体験中★

    癒しフェア2016③

    よく見ると、フッドマッサージまで!しかも美女二人に囲まれて!!

    とてもご満悦な社長を…とても愛されている社長を見ることができました(笑)

     

    二日間とても暑い中、休む時間も少ないなかで施術・呼び込み等を行ってくださいました販売店の

    皆さま、突発な事に対しても迅速に対応してくださった癒しフェア事務局の方々、弊社のブースに

    お立ち寄りいただいた全ての方に感謝申し上げます。

     

    営業部 柴田

     

  •  

    子供達は待ちにまった夏休み!

    清里にもたくさんの家族連れやカップルが訪れ、いつになく賑やかで、なんだかワクワクする今日この頃です。


    さて、弊社では毎朝の掃除終了後に統括部長の長谷川がトリニティーゼット40倍希釈水(環境改善水)を
    社内にたっぷり噴霧しています。

    トリニティー噴霧①

    かれこれ2年間続けています。

    最近気付いたことですが長谷川の靴を見たらトリニティーゼットでコーティングされていて真っ白!!!

    ビックリです。

    トリニティー噴霧②

    「トリニティーサンダル(笑)」

    毎日毎日噴霧してきた証。(歩くスピードも速くなった気が・・・)

     

    話は変わりますが、弊社では今年の6月から「トリニティーゼット(250g)プレゼントキャンペーン」をスタートし、

    今日の時点で1500本(トリニティーゼット250g)を超える依頼を頂きご提供させて頂きました。

    是非この機会に多くの飲食店様にトリニティーゼットをご紹介して頂き、商品力を実感してもらえたらと考えております。

    トリニティーゼットを使って【環境浄化】の促進にご協力よろしくお願いいたします。

     

    ※「トリニティーゼット(250g)プレゼントキャンペーン」の詳しい内容は

    弊社ホームページもしくは営業部までお問合せください。

     

    開発部 伊藤

     

  •  

    蒸し暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

    九州地方は梅雨明けしたということで、清里ももう少しで梅雨明けすると思われます。

    梅雨明けしたら本格的に夏到来ですね(*^▽^*)

     

    そんな中、IT事業部の篠原が家庭菜園で育てた夏野菜を沢山お裾分けしてくれました。

    トリニティー野菜②

    トリニティーを散布して育てたトリニティー野菜です。

    きゅうりにナス、モロッコインゲン、シシトウ、バジル・・・本当にツヤツヤしています。

    トリニティー野菜①

    一つ一つの野菜が、みずみずしくて甘みもあり美味しかったです。

    私は野菜の美味しさをそのまま感じたくて、シシトウを生のまま味噌をつけていただきました。

     

    10,000倍に希釈したトリニティーを葉面散布して育てたということで、例年に比べて葉が大きく、

    いつもは途中でダメになってしまう苗も、トリニティーのおかげか今年は元気だったようです。

    そして収穫量も前年に比べて増えたそうです^^

     

    皆さまのご家庭でも簡単に使用出来るよう、10,000倍希釈液の作り方をご紹介します。

     

    【10,000倍希釈液の作り方】

    希釈液の作り方①

     

    ①ペットボトルに入れた1リットルのお水と環境改善水トリニティー(40倍希釈)を用意します。

    (※トリニティーゼットの原液を40倍希釈した物でもOKです)

    ②ペットボトルの蓋、8分目まで環境改善水トリニティーを入れます(4ml)

    ③ペットボトルの蓋に入れた環境改善水トリニティーを1リットルのお水の中へ移します。

    ④良く振って完成です。(早めにお使い下さい)

     

    家庭菜園だけでなく、お花の水やりにも使うことが出来ますので、是非ご家庭でお試しください!

     

    IT事業部 井上

     

ブログ紹介





サイト内検索