•  

    旧年中は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

    年末年始はゆっくりと過ごすことが出来ましたでしょうか?

     

    環境保全研究所も、昨日から営業を開始いたしました。

    そして今日は毎年恒例の餅つき大会(*”▽”)

     

    男性社員が頑張ってお餅をついてくれました!!

    女性社員は営業部の比嘉を筆頭に

    昨日から豚汁やおかず類の仕込みを頑張ってくれたお陰で、

    お餅の他に、豪華なおかずに囲まれた餅つき大会になりました。

    てびち、ソーキ、ラフテー、そして豚汁。

    沖縄を代表するソウルフードが勢揃いです。

    会長の西銘も美味しいと言いながら食べていました。

    私自身も毎年餅つき大会の度にお餅を食べすぎてしまい

    後になって食べすぎたことを反省している為、

    今年こそは自制しようと思いつつ・・・

     

    やはり皆でついた出来立てのお餅は美味しく、

    愛情がこもった豚汁や沖縄料理は格別で、

    誘惑に負けてしまい何度もお代りをしてしまいました(”_”)

     

    こんな感じで新たな年がスタートしましたが、5%プロジェクト達成に向けて

    本年も社員一同、誠心誠意、全力で取り組んでいく所存ですので

    どうぞよろしくお願いいたします。

     

    IT事業部 井上

     

  •  

    皆さまこんにちは!

    日ごとに寒さが増し、朝夕は風が冷たく、

    コートとマフラーが手放せない時期になってきましたね。

     

    師走と言われるように

    12月に入り慌ただしい日が続きましたが

    本日で今年の仕事納めとさせていただきます。

     

    今年も1年、たくさんの方とのご縁をいただき、

    そして弊社商品を愛用してもらいとても嬉しく思います。

     

    弊社に関わる全ての皆様に・・・

    今年1年大変お世話になり有難うございました!

     

    来年は更なる飛躍の年にし、

    5パーセントプロジェクト達成に向け邁進してまいります。

    (5パーセントプロジェクト達成まで残り1500日を切りました!)

     

    ✿ ✿ ✿ ✿ ✿  お知らせ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 

    年内の発送は12/26(火)19:00までの

    注文をもちまして終了いたしました。

    12/27(水)~1/4(木)19:00までのご注文に関しましては

    1/5(金)に発送させていただきます。

    ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 

     

    IT事業部 井上

     

  •  

    皆さまこんにちは!

    あっという間に11月突入ですね(^^)/

    清里もめっきり寒くなりましたが、

    山が綺麗に色づき、紅葉の見ごろもピークを迎えました。

     

    今日は、午後から7月に苗を植えて育てていたサツマイモの芋堀りをしました。

    今年は雨の日が多く、パッとしないお天気が続いたので不作かな?と

    思っていましたが予想していたよりも大きく育っていました。

    ‟トリニティーぼかし”のおかげでしょうか?

     

    1週間ほど干した後、皆で焼き芋にして食べる予定です。

     

    IT事業部 井上

     

  •  

    皆さまこんにちは!

     

    10月からスタートした夢の抽選箱キャンペーン!

    現在、約230軒のサロン・ショップ様にお申し込みいただいています。

    たくさんのお申込みをいただきましてありがとうございます。

     

    本キャンペーンを既にご活用いただいている販売店様も

    いらしゃるかと思いますが、

    今回はおまけでついてくる「店販用POP」について

    ご案内したいと思います。

     

    先日の懇親会会場のフロアでも展示しましたが、

    とにかく可愛いです♡

    お客様からも「こんなのが欲しかった~!!」

    というお声をたくさんいただいており、

    サロン・ショップを運営されている販売店様であれば、使わない手はありません。

     

    値札POPの内容は以下の通りです。


    ちなみにPOPを作成した営業部の植松・柴田・武田ですが

    先日、POP作成セミナーに参加し、頭をふにゃふにゃにしながら

    その場でキャッチコピーを考え、イラストを描いて作った、即席POPです。

    それぞれが少しづつコツをつかみ始めているようです( ^ω^ )

     

    『夢の抽選箱』キャンペーン

    店内や業務代行システム(web)で商品を購入されたお客様が対象で、なんとハズレなし!

    さらに、引いた抽選くじを貯めて環境保全研究所に応募すると、

    豪華商品が当たる太っ腹なダブルチャンスもご用意!!

    サロンの売上アップや新規顧客獲得に、当キャンペーンをご活用ください。

    注)ご記入いただいた抽選くじはサロン様側で保管し、キャンペーン終了後、

    応募対象者の抽選くじをまとめて”抽選応募用紙”と一緒に弊社までお送りください。

    『夢の抽選箱』キャンペーン!詳しくはコチラ▼
    https://www.kankyo-hozen.co.jp/news/15628

     

    さらに!!

    「店販用POP」を10月11日より無償提供することになりました。

    是非、お店の販促にお役立てください。

    詳しくはコチラ▼
    https://www.kankyo-hozen.co.jp/newgoods/15777

     

    IT事業部 井上

     

  •  

    あっという間に10月に突入ですね。

    今年も残すところあと3ヶ月となりました。

    朝晩は冷え、寒暖の差が激しくなってきましたので

    暖かい服装でお過ごし下さい(^^)/

     

     

    先日の9月25日ですが、

    第27期 定時株主総会&懇親会が行われました。

    遠方よりお越しいただきありがとうございました。

     

    今回の株主総会ならびに取締役会におきまして

    代表取締役社長 西銘生義は代表取締役会長へ就任し、

    西銘正彦が常務取締役から代表取締役社長に就任いたしました。

     

    懇親会は代表取締役会長:西銘の挨拶でスタート。

    秋の味覚満載の、色鮮やかな料理に舌鼓を打ちながら

    ご歓談を楽しんでいただけたことと思います。

    今年も内容が盛りだくさん!!

    株式会社ビーワン様からは今後のキャンペーンについて、

    弊社からは10月にスタートする「夢の抽選箱」について

    ご案内させていただきました。

     

    レディースの会の講師としてもご活躍されている熊野先生からは、

    発売当初から大人気の“ビーワンアクティブの凄さについて

    お話していただきました。

    そして今年の余興は

    「琉球國祭り太鼓長野支部」によるエイサー披露。

    力強い太鼓の音色と迫力のある動きに胸が熱くなりました。

    最後は皆でカチャーシー。

    笑顔で会場も大盛り上がり♬♩♫

    5パーセント達成に向けて、1人1人の意識がさらに高まったように

    感じました。

     

    その熱は冷めることなく、懇親会後の龍雲先生による勉強会、

    そして翌日の社外サポーター勉強会では、

    席が足りずに立ち見が出るほどでした。

    私たち社員もお客様からたくさんの良い刺激を受けたので、

    その気づきや学びを今後の業務に活かしていくつもりです。

    2022年2月2日の5パーセント達成にむけて

    これからも精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

     

    IT事業部 井上

     

  •  

    秋の味覚が美味しい季節になりました。

    皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

     

    5月よりスタートしました、にじいろキャンペーン。

    好評につき、全てのセットが完売いたしました。

     

    5月16日よりスタートして4ヶ月。

     

    リピート注文して下さった方

    まとめ買いして下さった方

    沢山の方にご注文いただき本当に嬉しい限りです。

     

     

    IT事業部の企画では

    いちご一会キャンペーン

     

    そして今回は

    にじいろキャンペーンを行いました。

     

    これからもお客様がワクワクするような

    楽しいことを企画していく予定でいます。

     

    是非楽しみにしていて下さい^^

    本当にありがとうございました♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^_^*)

     

    IT事業部 井上

     

  •  

    皆さまこんにちは!

     

    にじいろキャンペーン第2弾。

    連日たくさんの方にご注文いただき嬉しい限りです。

    皆さまのお手元には何色のエコバックが届きましたでしょうか?

    大事に使ってますというお声や

    勿体なくて使えないというお声を聞きながら

    嬉しさと感謝の気持ちで過ごしています。

     

    そんなにじいろキャンペーンもいよいよ終盤です。

    今回の入庫をもちまして在庫が無くなり次第

    キャンペーン終了とさせていただきます。

     

    注文可能日は以下の通りです。

     

    【山梨】

    9月13日(水):めぐりサラサラセット

    9月14日(木):1ヶ月集中セット

     

    【岡山】

    9月15日(金):めぐりサラサラセット

    9月16日(土):髪ツヤツヤセット

    9月16日(土):1ヶ月集中セット

     

    実は今回、エコバックと一緒にこのようなポストカードを添えて

    皆さまのお手元に送らせてもらいました。

     

    ご自分に・・・

    ご家族に・・・

    ペットに・・・

    大切な人に・・・

    沢山の愛情を持って使ってもらえたら嬉しいなと思いながら

    にじいろキャンペーンを企画し、愛情とにじいろを掛け合わせた

    ポストカードを作成しました。

     

    入庫数も僅かとなっています。

    エコバックが欲しい~!という方。

    是非この機会にお買い求め下さい。

     

    IT事業部 井上

     

  •  

    8月ももうすぐ終わりですね。

    朝晩はだいぶ涼しくなり過ごしやすくなりました。

    外はトンボが飛び交い秋の気配を感じています。

     

    先日、男性社員でハチの巣を駆除したのですが

    せっかくなので蜂の子を調理して皆で食べることにしました。

    山岳地方では、昔から食べられている蜂の子。

    私の地元では「ヘボ」と呼んでいます。

    小さい頃はよく祖父がハチの巣を持ち帰ってきたので

    お手伝いをさせられましたが、遠い記憶を思い出し懐かしい気持ちになりました。

     

    ピンセットを使って1つ1つ巣から取り除いていきます。

    汚れを落とした後、サラダ油でよ~く炒めて

    シンプルに塩だけで味付けしました。

    初めて食べるという社員も多かったですが

    見た目の抵抗心よりも、好奇心の方が強い人が多く

    皆、美味しいと言いながら食べていました。

    こんな感じで、皆元気に過ごしています。

     

    来月はいよいよ弊社株主総会ですね^^

    皆さまにお会いできるのを社員一同心より楽しみにしております。

     

    IT事業部 井上

     

  •  

    こんにちは!開発部の伊藤です。

    8月9日(水) PM7:00~地元山梨中銀スタジアムで行われた

    【ヴァンフォーレ甲府VS浦和レッズ】の観戦に営業部植松、IT事業部小田切、

    そして私伊藤の3名で行ってきました。

    当社はヴァンフォーレ甲府の「エコサポーター」になっており、今回は有難いことに

    招待していただきました。

    エコサポーターになることで競技場内に設置されているリサイクルステーションに

    当社の社名を掲載してくれています。

     

    ハーフタイム前、記念に1枚パシャリ!!

    また試合の間のハーフタイムには、子供たちが社名の入った垂れ幕を持ち、

    トラックを一周し宣伝してくれました。

    またハーフタイム中に打ち上げられた花火がキレイでした。

    ピッチの近くまで入らせていただいてパシャリ! いい夏の思い出になりました。

     

    気になる試合結果はと言うと、残念ながらヴァンフォーレ甲府は0-1で

    負けてしまいました。

    今後Jリーグの選手の皆さんをはじめ、他のプロアスリートの多くの方々に

    大好評の「ビーワンアクティブ」や「ビーワンオールインローション」を

    使っていただき、体のケアをしてもらえたら嬉しいです。

    そうすることで5%プロジェクトもすぐに達成して、環境浄化に繋がると思いました。

     

    開発部 伊藤

  •  

    皆さまこんにちは!

    明日、8月1日(火)のご注文より

    にじいろキャンペーン第2弾がスタートします。

     

    どの商品を買おうか迷ってる方もいらっしゃると思うので、

    まずは、にじいろキャンペーン第1弾で上位3位にランクインした

    セットをご紹介いたします(*^-^*)

    【めぐりサラサラセット】

    トリニティー酵素 氣精(オーブ)とトリニティークリスタルを組み合わせた

    セット商品ですが、お客様からの要望が1番多かった組み合わせです。

     

    【髪ツヤツヤセット】

    美容室関係の販売店様からは、人気ダントツでした!

    お客様へもお勧めしやすいようで、

    ご自宅でのホームケアには欠かせない3点セットになっています。

     

    【1ヶ月集中セット】

    大人気のカルシストXとトリニティークリスタルのセットです。

    カルシストX・トリニティークリスタル・トリニティーゼットを組み合わせたセットは

    「ベーシックケアセットC」として、現在大変ご好評いただいておりますが、

    買い物用エコバック付きは「にじいろキャンペーン対象商品」のみとなっております。

     

     

    第2弾も「ご自身のログインID(メールアドレス)・パスワードでログインして

    注文していただくこと」が条件となっておりますので

    ご自身で注文されたことがない方、初めて注文される方は

    スムーズに注文が出来ますようご準備をお願いします。

     

    そして本日7月31日(月)は、システム準備の為、

    注文開始になるまでは商品を検索しても、画面上に表示されない仕様になっています。

     

    注文可能状態になりますと、以下の画面のように表示されます。

    【分類からの検索】

     

    【商品名からの検索】

     

    にじいろキャンペーン、販売事業部応援企画についての詳細は、環境IT通信でもご案内しています。

    ※詳細につきましてはIT事業部にお問い合わせ下さい。

     

    IT事業部 井上

     

ブログ紹介





サイト内検索