•  

    皆様こんにちは!

    1月26日(日)、今年もロイヤルホテル八ヶ岳で弊社の新年会が行われました。

    平成⇒令和になって最初の新年会。

    天気は雪の予報でしたが、お天気に恵まれ晴天のなか新年会を行うことができました。

     

    毎年恒例の弊社会長、西銘の挨拶からスタート。

    世界のスーパードクター、平田先生による乾杯のご挨拶により、会食がスタートしました。

    お食事はこんな感じ。

    ホテルのシェフに腕を振るっていていただいたこともあり、大好評!!!

    噂だと皆様ご飯の話題で持ちきりだったようで。。。

    (私たち社員も新年会後に美味しく料理をいただきました!!ごちそうさまでした!!)

     

    また、コーラルインターナショナルの山川会長を筆頭に

    多くの方に新年の抱負等を語っていただきました。

    ハニーさんの愛称でおなじみの船橋さんからは、

    環境のために一人一人が行動しようという強いメッセージも

    頂き多くの方の心に強く響いたことと思います。

     

    そして余興へ。

    今年の余興は八ヶ岳泉龍太鼓の皆さんです。

    迫力満点、見応え充分、拍手喝采で魂のこもった演奏に

    会場のボルテージが一気に上がり、西銘会長も感動しながら見つめておりました。

     

    終盤には毎年お楽しみの抽選会!

    今年も全国販社様より素敵な景品をご用意して頂き、大変盛り上がることができました。

    本当に感謝です。

     

    2022年2月2日の5%プロジェクト達成まで残り2年を切りましたが、

    達成日に向けて更に皆の心が1つになったと感じられた新年会でした。

    遠方よりお越しくださりどうも有難うございました!

     

    IT事業部 重友

     

  •  

    こんにちは!

    開発部の伊藤です。

     

    今日は社員全員での取り組みについてご紹介したいと思います。

    山梨県での施策「セーフティードライブ・チャレンジ123」に

    昨年参加しました!

    123は昨年7月21日~11月20日までの123日間を示していて

    5人一組のチームを作り、運転の無事故・無違反を目指すというものです。

     

    環境保全研究所があるここ清里は、

    車がなければ生活困難(移動手段が不便)な地域です。

    もちろん社員全員毎日車で出勤しています。

     

    「セーフティードライブ・チャレンジ123」への参加は今回で2回目。

    先日、県より達成証明書が送られてきました。

    123日という期間、社内の全グループが無事故・無違反で終えることが出来ました!

    チャレンジ期間は終了しましたが、

    引き続き社員全員で無事故・無違反を心掛け安全運転に努めてまいります。

     

    いよいよ明後日(1/26)は新年会です。

    道路も日陰は凍っていますので皆さまも安全運転でお越しください。

    気温も冷え込む予報なので、あたたかい服も必須です。

    それでは社員一同心よりお待ちしております。

     

    開発部 伊藤

     

     

     

  •  

    皆さまこんにちは!

    あっという間に1月も後半ですね。

     

    わたくしごとですが、お正月明けで気が緩んだのか、

    最近風邪を引いてしまいました💦

    症状は良くなってきたものの、夜になると咳が出て止まらず

    眠りにつくことが出来ない(TдT)

    おかげで寝不足の日々を過ごしていました。

     

    こんな時、毎日健康でいられることのありがたさが身に沁みますね!

     

    昨日も寝ようとして横になると咳が出て止まらなかったので

    一旦起きてどうにかならないか…と思っていたところ

    たまたま目に入ったのがアクアーリオオールインローション

     

    試しに喉元と息苦しい胸元にアクアーリオとオールインローションを

    たっぷり塗ってみました。

    気休めにしかならないかな?と思って横になってみたところ、

     

    呼吸が楽になった!

    さっきまで止まらなかった咳もピタッと止まりました。

     

    たまたま?

    偶然?

    なーんて思いながら眠りにつき、朝まで1度も起きることなく熟睡出来ました!

     

    目には見えないけれど

    アクアーリオにもオールインローションにも高次元のエネルギーが働いて

    いることを改めて実感♡

    良くなってほしい~という思いに反応してくれたのかもしれません。

     

    今週末、1月26日(日)は弊社新年会。

    アクアーリオとオールインローションに助けられ

    週末は元気な姿で皆さまをお迎え出来ることと思います(^^)/

     

    こんな使い方があるよー!

    私はこんな組み合わせで使っています

    など、オリジナリティー溢れる使い方がありましたら

    是非お聞かせ頂けたらと思います。

    新年会で皆さまにお会いできることを心より楽しみにしています。

     

    IT事業部 井上

     

  •  

    遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます!

    皆さま、お正月は楽しく過ごせましたでしょうか?

    今年は暖かいお正月だったなーと思いきや今日は雪が深々と降っています。

     

    そんな今日は、毎年恒例の餅つき大会を行いました!

    「よいしょー」という掛け声とともに、つく餅つきは見ていて楽しいですね^^

    お餅以外にも比嘉が美味しい沖縄料理を用意してくれました。

    らふてぃー・ソーキ・大根の煮物です( *´艸`)

    つきたてのお餅に沖縄料理。

    そして、あたたかい豚汁で体も心も温まり活力が湧きました!

    弊社は今期30周年を迎えました。

    新しい仲間(社員)も加わり、更なる増収増益につながるよう

    新たな気持ちで今年も頑張って行きます!

    2020年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

     

    IT事業部 井上

     

     

  •  

    皆さまこんにちは!

    寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

     

    昨日は冬至でしたね(^^)/

    1年で最も日が短い日・・・。

    我が家ではかぼちゃ料理を食べました。

    厄除けの意味や、免疫力を高めて無事に冬を越せるようにという

    意味があるようです。

     

    そんな昨日は、ここ環境保全研究所がある清里も、

    初雪が降りました☃

    朝、会社に出勤した時に綺麗な雪景色に目を奪われました。

    2019年も残すところあと僅かです!

     

    皆さまが

    2019年最後の月を笑顔で締めくくれますように。

    そして2020年を笑顔で迎えられますよう願っています^^

     

    ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿  お知らせ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿

    年内の倉庫発送(ビーワン・トリニティー商品)は

    12/25(水)19:00までのご注文が対象となります。

     

    12/26(木)~1/5(日)19:00までのご注文に関しましては

    1/6(月)に発送させていただきます。

    ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿

     

    IT事業部 井上

     

     

  •  

    皆さまこんにちは!

    本日、12月3日(火)より待望の新商品、

    「ウルムX」が発売開始されました!

     

    今回、皆さまより少しだけ早く飲み始めていたので

    少しだけ感想とおススメの飲み方をご紹介したいと思います(^^)

     

    1箱60包入。

    手のひらサイズで大きめの個装となっております。

     

    カルシストXや天地清浄はお水と混ざりやすいので、

    ペットボトルのお水にカルシストXや天地清浄を入れて

    飲まれる方も多いですが、ウルムXは顆粒タイプ。

    お水やぬるま湯に溶かそうとするとダマになってしまいます( ;∀;)

     

     

    コップで飲む場合。

    少量のお水でペーストにしてからお水を足しますが、

    ペーストにする際に水が少なすぎるとコップやスプーンに

    こびりついてしまい、逆にお水が多すぎるとダマになりやすくなります。

    ※大さじ1杯のお水でペースト状にする方法が、ダマも少なく1番混ざりやすかったです。

     

    直に口に入れて飲む場合。

    1包あたりの内容量が多いため、数回に分けて口に入れて頂くと

    飲みやすいと思います。

     

     

    酸味があり、独特な風味なので、

    社員の中で1番評判が良かった、お子様でも美味しく食べられる方法。

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    それが「ヨーグルトに混ぜて食べる!」です。

    ヨーグルトの容器にウルムXを1包入れて混ぜて食べます。

    酸味も独特な風味も消え、とても食べやすく好評でした!

    この方法ですと、お子様でも美味しく食べてもらうことが出来ますので

    1度お試しください。

     

    尚、ウルムXはミトコンドリアを活性化させる働きが期待出来ます。

    ミトコンドリアが活性化させることにより細胞を若返らせてくれる為、

    ★細胞の修復

    ★脂肪の燃焼

    ★シミやシワの防止

    ★動脈硬化や糖尿病の予防

    ★さらには認知症、難聴などの予防

    などさまざまな効果が期待できます!!

     

    皆さまのお手元に届くのは早い方で、12月5日(木)になります。

    楽しみにしていてください(^^)/

     

    IT事業部 井上

     

     

     

  •  

    皆さまこんにちは!

    11月も今日で終わり…

    明日から12月のスタートですが、1年ってあっという間ですね(>ω<ノ)ノ 

     

    今日は第5土曜日なので環境保全研究所は営業日!

    先日、皆でさつま芋の芋掘りを行ったのですが、

    今日はその芋を使って焼き芋をしました。

     

    トリニティー焼き芋です♡

    トリニティーを含浸させた、もみ殻を使って栽培した安納芋。

    安納芋って小振りの物しか今まで見たことがなかったのですが、

    比嘉の顔と同じくらいくらいの大きさに成長しました!

    ホクホクで甘みがあり、美味しい(//∇//)

    皆、お腹いっぱーーい!と言いながら

    「もう一個、もう一個」と食べてました。

     

    ちなみに、今年はトリニティーもみ殻を使用して対象区を作ったのですが、

    葉の茂り方に違いがみられました。

    トリニティーもみ殻を使用した方は、葉も大きく沢山茂っていました。

    そして、芋の大きさも一目瞭然。

    トリニティーもみ殻を使用した方は、

    大きい物だと手のひらより大きかったです。

    こうして比較してみてみると、トリニティーの働きって凄い!!

    と改めて感じさせられますね(^^)/

     

    IT事業部 井上

     

     

     

  •  

    皆さまこんにちは。

    営業部の森です。

     

    今週の清里はいつもに増してグッと冷え込み、

    秋もより一層深まってまいりましたが皆さまのところはいかがでしょうか?

     

    さて。先月末の話になりますが

    10月29日~30日の2日間、新宿の京王プラザホテルで開催された、

    第5回みんなのアレルギーEXPO2019」に初めて出展させて頂きました。

     

     

    今回、販売店の株式会社しずくや 柴田様、APPY 田村様、ハピネス 成毛様にご協力頂き、

    弊社営業部の三井と私を含めた5名で対応いたしましたが、

    初日は雨天にも関わらず多くの方が来場し、アレルギーやアトピーをお持ちの方・

    化学物質過敏症の方が当社ブースに立ち寄ってくださり、

    商品の説明やオールインローションによる水入れを体験して頂くことが出来ました。

     

    2日目も初日同様、多くの方にお立ち寄り頂き、

    弊社の環境に対する事業に共感してもらうことが出来、

    次回も是非出展してほしいと嬉しいお声も頂きました。

     

    今回、初めての出展でしたが、ブースは常に満席の状態!

    各販売店の皆様には丁寧に商品の説明や体験を行って頂き、

    アレルギー・アトピー等の根本的な対処が難しい病気をお持ちの方々にも

    弊社商品をお伝えすることが出来、とても有意義な出展になったと感じました。

     

    あっという間の二日間でしたが、

    休む暇なく施術・呼び込み等を行ってくださいました販売店の皆様、

    弊社商品を紹介する機会を頂きました事務局の方々、

    弊社のブースにお立ち寄り頂いた全ての皆様に感謝申し上げます。

     

    今回もブログを読んで頂き、ありがとうございました。

     

    営業部 森

     

  •  

    皆様こんにちは!

    製造開発部の新海です。

     

    清里も本格的な寒さを迎え、

    いよいよスタッドレスタイヤの出番が近づいてきました。

    日によっては寒暖差が激しくなっていますので、

    皆様もお体にはお気をつけください。

     

    さて、皆様は12月上旬発売(予定)の 『ウルムX』 について

    ご存知でしょうか?

    ご存知の方はもちろん、ご存知でない方にもぜひこの機会に

    興味を持っていただけると幸いです。

     

    ウルムX』は、私たちのほぼすべての細胞内に存在し、

    エネルギー工場でもある【ミトコンドリア】を活性化させ、

    生命活動に必要なエネルギーを効率良く生み出すことができます。

    これにより細胞が活性化され、健康で元気な体を作ることが可能です。

     

    年齢を重ねても元気な毎日を過ごしたい方必見です!

    成分効果や詳細につきましては弊社営業部までお問い合わせください。

     

    そして、先日。

    この冬期待の新商品『ウルムX』の製造工場に見学へ行ってきました!

    『ウルムX』は空気も水もきれいで緑豊かな自然の中で作られています。

    今回は原料を混ぜ合わせ、粉末を粒状に加工する「造粒工程」を

    見学しました。

     

    まずは手作業で原料(粉末)を投入していきます。

    混ぜ合わされた原料(粉末)を造粒機に入れます。

    造粒機を用いて原料の粉末を粒状に加工します。

    粒状に加工したものは充填室へ運ばれます。

    その後、袋詰めと箱詰め工程を経て『ウルムX』の完成となります。

    製造してくださっている工場の方々も品質管理を徹底しており、

    製品に対する熱意が伝わってきました。

    感謝感激です♪

     

    細胞エネルギー産生食品『ウルムX』の発売までもう少し!!

    是非、元気な毎日を続ける習慣の中に取り入れていただければと思います。

    ウルムX(60包入り)

    ※1日2袋を目安にお召し上がりください。

     

    開発製造部 新海

     

     

  •  

    こんにちは!

    IT事業部の小田切です。

     

    10/28に甲府市にある美容室「夢咲」さんで行われた臨店に

    お邪魔させていただきました。

     

    こちらの美容室は写真館を併設しているため、着付とヘアセットや

    フルメイク、更に写真撮影までを場所を移動せずに流れるように

    1度で行えるのが魅力のお店です。


    今回、福岡県にあるNewYork DryCut JUSELの小林先生による臨店

    だったのですが、夢咲さんのお知り合いの美容師の方も複数名

    お集まりになっていたので、会場の夢咲さんをご自身のお店

    としてイメージしながら行えたのは、とても良かったと思います。

     

    頭皮洗浄の機械を使い、参加者全員交代でモデルさんに

    マッサージの施術体験、その後プレ処理の施術体験も行い、

    実践を通して水を入れることの大切さを学ばれていました。

    その後、モデルの方にカラーの施術を行ったのですが、いつもの

    約半分の時間で染まったことに皆さん大変驚かれていました。

     

    終盤にかけては、参加者の皆さんに対して

    ビーワンオールインローションとリフォーマーを活用し、

    頭に水と空気を入れる体験をしていただきましたが、

    目に見えないエネルギーを全員が実感されていたので、正に

    実践型・体験型で商品の目的と商品力を感じていただけたと思います。

    今回、4時間半にわたる長丁場での臨店となりましたが、

    終わる頃には参加された皆さんが逆に元気になられていたのが

    とても印象的でした(笑)

     

    改めて当社が扱う商品群のエネルギーを実感した1日となりましたが、

    5%プロジェクト達成に向けて、更なる情報発信に努めていくよう

    精進したいと思います。

     

    IT事業部 小田切

     

ブログ紹介





サイト内検索