ブログ紹介

環境保全研究所ってどんなところ?どんな人たちが働いてるの?我々の存在をより身近に感じていただけるように、スタッフ自ら、何気ない日々の投稿をしていきますので、お楽しみに。
カレンダー
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
サイト内検索

‘日常’ カテゴリーのアーカイブ

除砂装置(じょさそうち)を設置しました

2021/04/23

 

こんにちは。

製造開発部の大垣です。

 

私たちが手掛けているトリニティーゼットやその他原料の製造時には

多量の水を必要とする為、

ここ八ヶ岳南麓の清里の土中を流れている地下水を利用しています☺

 

その地下水を汲み上げる井戸水ポンプに

この度 “除砂装置(じょさそうち)”を設置しました。

 “除砂装置(じょさそうち)”とは、

地下水を汲み上げる時は、どうしても細かい砂が混入してしまう為、

このような砂を簡易に除去する機器のことです。

仕組みとしては地下水を汲み上げる際に

この除砂装置内の円筒体下部に流れ込むようになっており、

この円筒体内部で遠心力を受けた砂粒子は水の高速回転に伴い

円錐体内壁に沿って沈んでいき、最下部に堆積していくようになっています。

実際にどれくらいの砂が堆積したのか確認をしてみました。

試運転から数日、結構な量の水を汲み上げてきて、

日に日に砂の量は少なくなってきています。

弊社の第2、第3工場内の配管においても元々異物混入を防ぐフィルターを

幾重にも設置していますが、

大元の井戸水ポンプに除砂装置を設置することで、

より一層製品に異物混入のリスクが下がることによる安心感が増してきました。

 

 

安心性、確実性が高い環境の中で製造することは生産性の向上にも繋がり、

それが製品自体にも表れてきます。

 

今後、弊社製品をご使用いただく方が今よりも増えてくると生産量も上がり、

それこそ品質も問われてきます。

 

今回の除砂装置を設置したことで私たちの品質管理の視野も広がりました。

弊社の品質、生産性をより一層高いレベルに上げて、

良い製品づくりにつなげていきます。

 

                           製造開発部 大垣

 

トリニティー桜の開花🌸

2021/04/15

 

こんにちは。

製造開発部の北原です。

 

今年の春は全国的に早い桜の開花、満開の情報を

皆さまもテレビなどで目にしているかと思います。

 

こちら標高1,060メートルの清里高原に位置する環境保全研究所にも

桜の季節が到来しました!

今年は4月5日に開花し、平年に比べ1~2週間ほど早い開花となりました🌸

 

環境保全研究所の敷地内にも桜の木が植わっています。

二本あるうちの右側は、皆さまご存知のソメイヨシノです。

4月9日時点で六部咲きといったところでしょうか。

一方で左側の桜は御殿場桜(ごてんばざくら)という品種で、

まだ咲いていません。

こちらの品種は平野部で4月上旬頃に開花するようなので、

この辺りでは4月中旬~下旬頃に開花しそうです。

ソメイヨシノに続き御殿場桜とまだまだ“お花見”が楽しめそうです♬

 

さて、タイトルにもあります“トリニティー桜”ですが、

二本の桜にトリニティーを噴霧している為、

私たちはトリニティー桜と呼んでいます(←そのままですね(笑))

これら2本のトリニティー桜は2014年5月に植樹祭が行われました。

 

その時の様子です。

 

やはり7年も経つと随分と成長をするものですね(*^^*)

 

トリニティー桜の植えてある場所ですが、弊社第三工場の西側になります。

敷地内に入りましたらそのまま進んでいくとトリニティー桜が見えてきます。

 

〈第三工場玄関側:西〉

コロナが収束し落ち着きましたら、是非会社見学にいらしてください。

ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。

 

                                  製造開発部 北原

 

トリニティーセラミックボールが売れています!

2021/03/11

 

皆さまこんにちは!

3月に突入し、日中は暖かく過ごしやすくなりましたね。

今年の桜開花予想は福岡や高知をトップに3月13日頃、

15日頃から東京となっているようです。

開花が待ち遠しいですね ٩꒰。•◡•。꒱۶

 

久しぶりのスタッフブログですが、

先日、お店のオーナー様とお話をしていた時に面白い情報を

教えてもらったので皆さまにご紹介したいと思います。

 

「お店でトリニティーセラミックがたくさん売れてます!」

というお話を聞かせてもらいました。

 

何故セラミックが沢山売れているのか・・・?

きっかけは、アクアーリオの空き瓶にトリニティーセラミックとお水を入れ、

そこに加湿器をセットしてお店の中を加湿していたことだそうです。

 

お店に来るお客さんからは

可愛いー(*’∀’人)♥*+

私も欲しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

という声。

 

そんなお客様の為に、セラミックボールを小分けしてお譲りしたそうです。
(※自己責任での小分け販売になりますが5粒セットです)

 

トリニティーセラミックはトリニティーゼットを練り込んだセラミックを

水に浸すことによって水の活性化が期待できます。

水が活性化されれば蒸発する空気も効果が期待できますね♪

 

お手軽にセット出来るアクアーリオの空き瓶を利用したセラミック加湿器。

お話を聞きながら私もワクワクした気持ちになり、

さっそく試してみることにしました!

 

用意する物
●セラミックボール(3~5粒)
●アクアーリオの空き瓶
●ペットボトル用加湿器

 

ペットボトル用加湿器はネットでも購入出来ますが、

こちらのパンダちゃんはダイソーで300円で購入しました。

アクアーリオの空き瓶にお水とセラミックボールを3~5粒入れ

ペットボトル用加湿器をセットするだけ◎

アクアーリオの瓶ってデザインがシンプルで可愛いので

空き瓶を花瓶として再利用する方も多いですが、

加湿器として利用するアイデアは初めて知りました!

今は可愛いジップ袋が100均で簡単に手に入るので

試しに小分けにして作ってみました。

 

今回お話を聞かせてくれたお店のオーナー様は

車の中でもセラミックボールを入れて加湿器を使用しているそうです。

暖かくなったとはいえ、まだまだ乾燥が気になる季節。

皆さまも是非試してみてください(^^)/

 

                                  IT事業部 井上

 

 

■トリニティーセラミックボール15mm(200g) 
■希望小売価格:10000円(税抜)

 

■トリニティーセラミックボール15mm(1kg) 
■希望小売価格:40000円(税抜)

 

 

第7回もちつき大会

2021/01/07

 

新年あけましておめでとうございます

IT事業部の宮本です。

 

2021年は丑年。

丑年は「我慢(耐える)」そして、「これから発展する前触れ(芽が出る)」

というような年になるといわれているそうです。

そのため、丑年は先を急がず目先のことを着実に進めることが、

将来の成功に繋がっていくとされているそうです♪

 

さて、1月6日に毎年恒例のもちつき大会を行いました!

会長の西銘から今年の展望をお話しいただきました。

今年は感染予防のため、杵と臼を使用せず機械の力を借りました。

出来立てのお餅はスピード命!社員皆で力を合わせ取り分けます!

出来立てのお餅に会長の西銘もご満悦です♪

両社長もお餅と比嘉特製の豚汁・おかずを召し上がっていました♪

環境保全研究所社長:西銘

宇宙環境保全センター社長:立石

今年も比嘉が前日から料理を準備し、美味しい料理をたくさん振舞ってくださいました!

美味しそうな、らふてぃーとソーキ!

手作り&無添加のお漬物たち!

皆何回もおかわりし、料理を楽しんでいました♪

豪華なお昼ご飯になりました♪

 

本年も精進してまいりますので
環境保全研究所・宇宙環境保全センターをよろしくお願いいたします。

                               IT事業部 宮本

第三工場の内部をご紹介いたします!

2020/10/07

 

こんにちは!

製造開発部の北原です。

 

前回のブログに引き続き、

今回はわたくし北原が第三工場の内部をご紹介いたします。

 

私たち製造開発部の新しいオフィスが第3工場の2階に移転した為、

現在、原料や資材・備品・書類・冊子等多くのものを移動している最中です。

延床面積が2000㎡を超える広い造りとなっており、今後は主に食品で使用する原料の

製造や軽作業、ツルグミエキスに関する製造を進めていく予定です。

 

それでは建物内をご紹介しますね。

 

🔹🔹1階🔹🔹

広いスペースを確保しており、社内で製造する原料や資材を保管します。

また、軽作業室や製造で使用する大きなタンクも備えてあります。

 

1階の倉庫スペース 多くの原料や資材を保管しておく場所です。

▼屋外と倉庫スペースの間の風除室(搬入口) 大きい間口です。

▼軽作業室 主にスキンケアサンプルの箱詰作業やトリニティーゼットを充填したボトルに

ラベル貼付、シュリンクフィルムの装着作業、その他各軽作業を行います。

▼タンク室 2階の製造室で製造する際に使用する水は、こちらのタンク内に貯められ

製造室に送られます。

 

🔹🔹エントランス~2階🔹🔹

2階部分は製造開発部の新しいオフィス、研究室、応接室、製造室2室(弊社製品の食品関係~

タイガミールやウルムX、氣精、トリニティークリスタル等で使用する原料の一部の製造)、

菌検査室、倉庫スペースになっています。

 

▼エントランス 1階から2階へ進む階段があります。

タイル部分は沖縄のミンサー柄。

五つと四つのマスを織り込んだ特徴的な模様で、

「いつ(五つ)の世(四つ)までも末永く…」を表現しています。

▼製造開発部オフィス 社員8名、パート2名の部屋。現在急ピッチで電話回線等の

設定中です。

▼研究室 新しい製品はここから生まれます。

▼応接室

▼2階倉庫スペース こちらには資材を置いたり、オフィスの追加が可能なつくりとなって

おります。  

▼脱衣室 こちらを通ってからエアシャワー室にてエアーを浴びて製造室へ入って

いきます。

▼製造室1 主にカルシストXやタイガミールといった粉末関連の原料の一部の製造を

行います。

▼製造室2 主にトリニティークリスタル、氣精、ウルムXの原料(ペースト)の一部の

製造を行います。

 

▼菌検査室 菌の検査を行ったりする品質管理を行う上で大切な部屋となります。

 

これまで紹介した以外にも資材や荷物を置く部屋や更衣室、

トイレといった多くの部屋があります。

 

私たち、そして販売代理店の皆さまには当社製品を通して

地球環境浄化、心身の浄化を促す重要な役割があります。

 

当社製品が世の中にもっと広がっていくことで第三工場の稼働率も高くなります。

現段階ではフル活用できる状況ではないのですが、

これから段々と使用効率を上げていけるようにするべく

もっと自社製品を広めていき、

世の中から求められる製品としていきたいです。

 

コロナが落ち着きましたら、ぜひ第三工場の見学にいらしてくださいね!

ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。

 

                                  製造開発部 北原